安全器材と個人用防護具
職業感染制御研究会ホームページ特設コーナー
+
安全器材・解説編
+
はじめに
監修のことば
幹事・企業会員名簿
+
エピネットサーベイランス
エピネット日本版とは
職業感染 針刺しの脅威
エピネット用紙の記入
「見える化君A」について
曝露事例と労災保険
安全機能付きの鋭利器材の評価
安全な注射処置の考え方
開設に用いた針刺し切創データ
補遺
+
安全器材・カタログ集
針・鋭利器材の一生と危険ゾーン
紹介製品一覧・検索
1. 使い捨て注射器の針
2. 翼状針
3. 静脈留置針
4. 真空採血器具関連
5. ヒューバー針
6. 皮膚穿刺器具
7. 縫合針
8. 輸液接続システム
9. 動脈血採血器具
10. 透析関連器具
11. バイアルや各種ラインアクセス
12. 胃ろう
13. シャープスマネジメント
14. 鋭利器材専用廃棄容器
15. その他の安全器材
製品紹介掲載企業一覧
+
個人用防護具(PPE)・解説編
はじめに
目次
+
個人用防護具(PPE)とは
PPEの使用
Ⅰ. 標準予防策
Ⅱ. 感染経路別予防策
全国サーベイランス結果
+
個人用防護具の使い方
着脱の手順
サージカルマスク
N95マスク
ゴーグル・フェイスシールド
+
ガウン・エプロン
滅菌ガウンの適性使用ガイド
手袋
PAPR
パンデミック対策
労働安全衛生と個人用防護具
略語集
+
個人用防護具(PPE) ・カタログ集
紹介製品一覧・検索 (PPE)
製品紹介掲載企業一覧
1.サージカルマスク
2.N95マスク
3.フィットテスター
4.PAPR
5.ゴーグル・フェイスシールド
6.ガウン・エプロン
7.手袋
8.その他
ダウンロード
サイトマップ
職業感染制御研究会ホームページ
3M™ AURA™ N95微粒子用マスク(医療用) 1870+
N95マスク
規格・性能
N95規格 (NIOSH認定)
捕集効率試験で直径0.3マイクロメートルの微粒子を95%以上捕集します。
サージカルマスクとしての耐水性があり、血液を含む液体等の曝露予防に有用です。
材料には天然ゴムラテックスを使用せず、低アレルギー性を確認済みです。
可動式三面構造で鼻から首もとまでカバーし、顔を動かしてもずれにくい設計です。
快適性
表面積が広く呼吸が楽なタイプです。
その他の特徴
可動式三面構造によりフィット性に優れています。
着用しやすいように鼻あて部分と顎あて部分にタブがついています。
資料請求先
スリーエム ジャパン株式会社
ヘルスケアカンパニー
〒158-8583 東京都品川区北品川6-7-29
カスタマーコールセンター:0570-011-321
http://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/company-jp/
/
一般社団法人 職業感染制御研究会
Copyright
2012. All Rights Reserved.
HALYARD フルイドシールド レベル3 N95レスピレーター
N95マスク
O&M Halyard Japan
HALYARD フルイドシールド レベル2 N95レスピレーター
N95マスク
O&M Halyard Japan
JMS マスク
N95マスク
ジェイ・エム・エス
3M™ AURA™ N95微粒子用マスク(医療用) 1870+
N95マスク
スリーエム ジャパン
3M™ VFlex™ N95微粒子用マスク(医療用) 1804/1804S
N95マスク
スリーエム ジャパン
3M™ N95微粒子用マスク(医療用) 1860/1860S
N95マスク
スリーエム ジャパン
トップフェイスマスクG(N95マスクシリーズ)
N95マスク
トップ
N95マスク
N95マスク
ホギメディカル
AIR+ N95マスク
N95マスク
モレーン
ハイラック350型
N95マスク
興研